東京都清瀬市に2015年5月開設の放課後デーサービス。

おやつ作りで「フライド大根」に挑戦しました。

 

大根をたくさん、何度も切ります。

皮をむいた大根を7~8ミリの厚さで輪切りに切ってから、同じくらいの太さに切って棒にます。

ほとんど「大根スティック」ですね。

みなさん上手です。

反対の手は😸猫の手にしましょうね。

大根の形は、少し厚かったり、薄かったり、少し三角になったり、いろいろになりましたが、たくさん切りました。

 

味付けしてホットプレートで焼きます。

味付けと焼くのは職員さんがしますね。

今日はチキンスープ味ですよ。

気になって見入っているお友だちは、「おいしくな~れ!」と”まほうのじゅもん”を言って応援してくれました。

 

出来ました。

 

「いただきま~す

 

おいしいね。」

ポテトみたい」

大根じゃないみたい」

お代わりください。」

ぼくもおかわり~!」

 

3皿も食べて「おなかいっぱい」と言っていたお友だちもいたような・・・。

 

ひさしぶりの「フライド大根」でしたが、ヘルシーで美味しくて、変わらずに大人気でした。

みなさん、上手に切ってくれて、たくさん食べられました。

今回の「フライド大根」も大成功でした。 Good Job