うずらの卵で「ホットケーキ」を作りました。
ホットケーキ用の粉をボウルにあけて、うずらの卵を割り入れます。
生地を混ぜます。水を少しずつ加え、交代でこねます。
だんだん生地が黄色になります。
疲れると、ボウルを持つ係とグルグル混ぜる係と交代しました。
焼きます。
私は、中くらいの大きさで、焼き色は少し薄くして・・・っと。
ぼくは、たくさんお代わりするので、大きくていっぱい!
パウダー・シュガーを振って、はい出来上がり。
シロップはお好みで、どうぞ。
「いただきま~す」 「いいにおい!
おいしそう!」
「美味しい!」「ホットケーキ大好き!」
予定通り、2回お代わりして、5枚半食べて、やっと落ち着きました。
ごちそう様でした。
うずらの卵のホットケーキ、味が濃厚で美味しかったようで、よかったですね。
みなさん、初めてのうずらの卵、上手に割れました。美味しいホットケーキになりましたね。