東京都清瀬市に2015年5月開設の放課後デーサービス。

六都科学館に行きました。

土曜日のためか、親子連れで賑わっていました。

 

入口ホールでお決まりの記念写真。

職員の方が撮影して下さいました。

 

白い光だと思っていたら、自分の影が青・赤・黄の3色!

青と赤の間が青紫色!青と黄色が重なると緑色!でした。

全部が重なったところは普通の黒い影で、フシギでした。

 

自転車をこぐと、となりの鏡に自分の足の骨が映っています。

ペダルを回すと足の骨も動いています。おもしろ~い。

 

魚の水槽、大きな地球儀がありました。

  

東京が川で分かれたパズルになってました。

え~と、この形はここかな・・・

完成しました。

 

ゲームやクイズ、魚の水槽や生き物の標本などたくさん。

さわって、見て、遊んで、とても楽しかった。