「暖家だより」35号が刊行されました。 行事や生活の様子、 裏面はレクリエーションの風景を掲載しています。 最初のいいね!ボタンをどうぞ。 いいね! いいね!を取り消す
「暖家だより」35号が刊行されました。 行事や生活の様子、 裏面はレクリエーションの風景を掲載しています。 最初のいいね!ボタンをどうぞ。 いいね! いいね!を取り消す
レクの時間に習字を。 見本を見ながら真剣に。 とてもお上手です。 最初のいいね!ボタンをどうぞ。 いいね! いいね!を取り消す
2月14日にバレンタインデイということで おやつはチョコフォンデュをして楽しみました😊♪ イチゴにバナナにぶどう♪ マシュマロにカステラ😋✨ 好きなフルーツを選んで♪ チョコに付けてパクっと😄 みんなで楽しいおやつタイムを過ごせました! 最 …
2月に入り埼玉にも雪が降り寒い日が続きますね☃ お外が寒くても寒い日もお部屋はあったかです🏠 ゆっくり読書をしたり📚 運動不足にならないように風船バレーをしたり🎈 お話しをしたり♡ 心も体もあたたかくなれるような活動をたくさんしていきたいと …
2月は節分ということで 豆まきを行ないました。 暖家には礼儀正しく悪さをしない鬼が来たようで・・・ 皆さん豆を投げるのをご遠慮されている様です(´;ω;`) 職員の「鬼は外~」の掛け声で 優しく豆を投げてくださっていました♪ …
2月3日は1階の行事、節分でした。 丸めた新聞紙を豆に見立てて豆まきゲーム。 恵方巻をがぶり‼ 無病息災を願う。 リーダーが巻き寿司と稲荷寿司を手作りしてくれました。 お上手‼ 福が訪れますように。 最初のいいね!ボタンをどうぞ。 いいね! …
2月1日に節分を祝いました。 海鮮丼に豚汁、から揚げ。恵方巻も。 どれも美味しいと好評‼ 皆様、完食です。 最初のいいね!ボタンをどうぞ。 いいね! いいね!を取り消す