2019年8月オープン!!「てとて」は埼玉県所沢市の放課後等デイサービスです!

みなさんこんにちは!てとての熊澤です!

 

ゴールデンウィークも終わり、初夏の空気になってきましたね♬

中々お外には行けない今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか?

 

さて、ゴールデンウィークは様々な祝日がありましたね。

昭和の日や憲法記念日、みどりの日にこどもの日……

 

その中でも、特にてとてに縁深いのがみなさんご存じ5月5日の「こどもの日」です!

元々5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」といって、男児の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日だったそうです!
1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と定められてから、「端午の節句」の日が、こどもの日にもなったそうです。

そのため、本来は男児を祝う日でしたが、現在はこどもたちみんなをお祝いするようになりました。
こどものお祝いだけでなく、「お母さんに感謝する」という意味もあるんですね!

 

 

そんな「こどもの日」ですが、やっぱり思い浮かぶものは「こいのぼり」ですよね☆彡

 

てとてでもみんなの幸せを願い、こいのぼりを製作しました!

 

今回は、こどもたちに手形を取り、それをウロコに見立ててこいのぼりを作りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの力が合わさって、とても大きく豊かな色合いの作品が仕上がりました!

ここからは、こちらの作品の製作風景をご紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはメインとなる手形を取りました!

てとてで愛用している「ゆびえのぐ」を手にぬりぬり…

独特の感触に子どもたちは色めき立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

お次は「吹き流し」をちぎり絵で作りました(^_-)-☆

吹き流しというのは、こいのぼりの一番上に飾られているカラフルな5色の旗の事です!

 

こちらが中々大きく、ちぎり絵で表現するのは苦戦しました…(笑)

数日に渡り、子どもたちと一緒にひたすらペタペタ…

でも、大変だった分とても色鮮やかで、素敵な作品に仕上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

お空は絵具で表現しました!

最初は筆で色を塗っていたのですが、途中から手袋をはめ、手に絵具を塗ってペタペタぐりぐり色付けしてみました(*´ω`)

偶然出来上がる色むらや残った白の部分が、画用紙とは一味も二味も違う、豊かで深みのある空を表現してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

もろもろの下準備が完了するといよいよ掲示!

こどもたちと一緒に協力して貼り付けました♪

ここまで大きいと貼るのも一苦労ですが、困っている姿を見て色んな子が「ぼくも手伝うよ!」と参加してくれたりしました☆彡

「てとて」の子らしく、みんなで手と手を取り合って何かを成し遂げる。そんな様にスタッフは感動でした( *´艸`)

最後はみんなの手形をこいのぼりに貼り付け、大作が完成しましたよ!

さて、いかがでしたでしょうか?

みんなが協力すると、こんなにも立派な作品が出来上がるんですね(*‘∀‘)

手間がかかった分、見ごたえも格別なものとなりました!

 

子どもたちの幸せを願い、5月いっぱいはてとてに掲示したいと思います!

もし、てとてにお越しの際は、みんなの頑張った作品、ぜひ見てあげてくださいね☆彡

 

 

次回もぜひご覧ください!